BTテザリング

背景を少々。
トヨタ車に乗っています。家内の楽器を運ぶのと実家に車で帰省することがあることから、当時人気だったセレナとストリームのどちらかで迷っていましたが、購入直前にWiSHというストリームのライバルとなる車がでるということでディーラーであるネッツへ赴き、ほぼカタログベースで購入を決めてすごく満足していました、それから結局2代目のメジャーモデルチェンジもほぼカタログだけで購入を決めました。2代目は正直グレードダウンした部分もあり満足はしていませんが、大事なところはもちろん満足しています。10年乗っていい車だと思います。

そんなトヨタにはG-BOOKなる素敵なカーライフ実現の通信機能がありますが、Bluetoothを使い携帯電話でダイアルアップするのでパケット料金が青天井となる、一般庶民にはつらい契約が必要でした。私が主に使っている携帯キャリアはAUです。トヨタグループで親和性がいい。スマートフォンがはやり始めてAndroid AUと銘打った2009年末にIS03を予約購入し、発売直後に入手! Blutooth機能が使えて同じパケット使いたい放題なんだからこれはG-BBOK接続もいけるはず!と思ったわけです。
しかし、IS03には、いわゆるテザリング機能が何もなかった。。。

正直はがゆかった。あの手、この手で対応策はあるようでしたがすっきりしない。ちゃんと使えるかわからないことだらけ。そしてスマフォの2年縛りが解けたこの夏、auからは機種変更キャンペーンがきたので、今度こそ!と思いBT-DUN機能があるベストなスマフォを探したわけです。

HTC-J ISW13HT でした。
こいつはテザリングの方式がWIFI、USB、BTとてんこ盛りの機種です。

そして本日無事 このスマフォ経由でG-BOOKが使えたのです。ひゃっほーい。
 1.地図の更新ができる。
   (インターネット経由でダウンロードしたファイルをCDに焼いてカーナビに
    読み込ませる方法もありますが。。。)
 2.HDDに新しいCDを取り込ませた時楽曲検索してくれるから曲情報手入力しなくていい。
 3.遠出したときにお店探しをカーナビからできる。
パケ放代契約に+210円で青天井にならずこれらの恩恵にあずかれるのです。ひゃっほーい。

珍しくいわゆる人柱に自らなったので構成と接続ポイントをメモします。
==========================================

環境:
スマートフォンAU ISW13HT (ISフラット+カーナビ接続オプション の契約)

車      :WiSH 2009年4月〜2012年4月のモデル
        トヨタ純正カーナビ G-BOOK MX 搭載

接続のポイント:
 1)G-BOOKのIDを事前に取得しておく。WebでIDを作成します。
   http://g-book.com
 2)スマフォのBTをオンにしてカーナビとBT設定でペアリングする。
 3)スマフォのBT設定のテザリングをオンにする。
   #私は設定場所が見当たらなくて苦労しました。。
   [設定]→[詳細]”・・・”の表示のところ。→[テザリングの設定]→[Bluetoothテザリング]をチェック。
   その下に Bluetoothテザリング設定が、”ダイアルアップネットワーク”になっていること。
 4)以上の設定が整っていればあとはカーナビのG-BOOK.comアイコンでアクセス。
   初回はIDとパスワードを訊かれます。情報をサーバにアップロードするのでちょっと待ちますね。

==========================================

・ナビとスマートフォンの接続を考えている方はこちらでよく確認されてください。
 http://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/carlist.asp
 AUのショップでは冷たい対応しかされません。(ご自身でご確認くださいと言われます。)
 トヨタで聞いても詳しい営業さんか実際につなげたことのある方がスタッフにいないと
 だめだと思います。私の担当営業さんも若い方でしたけど、どれでもつながるらしいとか
 あやふやな答えしか出なかったです。

  AUだと シャープのスマフォはいけますね。。。IS11SH以降
      富士通は 最新の13Fで使えるんですね。高いけど。
      東芝ソニエリのこれまでのモデルはDUNプロファイルがなくてだめですね。

 IS03を購入して2010年くらいまではG-BOOKにこの手の情報が無くって苦労したけど
 今はいいですね。みなさんニーズが多くなってきたんでしょう。
 でも、カーナビが専用のダイアルアップ接続をするんじゃなくて普通にWIFI
 いけるようになってくると、もっと安くてそれなりのサービスになると思うし
 そのサービス以外の何かで儲かる仕組みがあればみんながハッピーだと思うな。

 電話応対のついたサービスはより高価なサービスとして、あるいは時々使いたいときだけ
 実費精算 でいいじゃないかな。いやもうそうなっているか。。。(ぼやき)