2008-01-01から1年間の記事一覧

今年を振り返る

本日は実家でのんびりと大晦日。夕方から例年どおりカニ鍋大会。出雲そばを自分で茹でて一族みんなで年越し。紅白は見ないで甥っ子姪っ子の希望によりドラえもんスペシャルとその後、弟の希望によりダウンタウンの番組を見る。ほんと平和な年越しが一番。さ…

実家に到着

朝方つく。ほとんど運転したなぁ今回は。 帰宅したらあちこち挨拶まわり。あっというまに夕方に。晩飯を食べてから同級生と待ち合わせ。居酒屋は忘年会で満席だらけなので、近所のファミレス ジョイフルにて飲み食べ。サントリーのプレミアムモルツが380円だ…

近江八幡「西川」

近江牛のお弁当をいただきました。激ウマです。お寿司にされたお肉はトロですか!とろーっと舌の中でとろけました。ここが老舗だそうで。良かったです。

近江牛うま!

朝方 多賀サービスエリアに到着。はじめてレストインにいき、大浴場と仮眠室を使う。なかなかいいじゃん! 近江八幡の友達の家により、くつろぐ。お子さんのカスミン成長っぷりにはかなりの驚き。「たねや」のお菓子をおみやげに頂いて、京都に移動。1時間半…

映画をみたはず

[映画]「人のセックスを笑うな」★ 松山ケンイチ君の演技がよかったのと、永作博美さんの衣装が大変きになる映画でしたがストーリーは「恋するマドリ」とかの方が個人的に好き。

やかのフットサル

今年最後のフットサルは日産スタジアム近くにある会場での超ビギナー戦参加でした。結果は惨敗。そしてPKトーナメントも初戦敗退。さんざんでしたが天気もよく楽しく過ごせました。夕方からメンバーと中華街にある”青海星”というお店で忘年会。1時間半飲み放…

はじめての松山

防予汽船でいったのは2歳くらいのときですから、35年の歳月を経て上陸しました松山。ぼっちゃん。銀天街、大街道。ちんちん電車にお城があって素敵じゃないですか。感動のあまり、夜はさんざんお客と飲んでしまってお金がすっからかんになっちゃいました。(…

恋人岬

土肥の民宿を後にして恋人岬とだるま寺にいきました。達磨でかいやん。恋人岬ははじめて鐘のある先端まで行きました。ぎりぎり天気がもってくれて見晴らしよかった。そして痛いカップルが沢山で面白かった。土肥金山に立ち寄り帰宅の途へ。午後はずっと雨。…

天城〜土肥

家内と二人マラソンの疲れを癒すため西伊豆は土肥の民宿に泊まりました。お昼に出発して3時くらいに”浄蓮の滝”と”道の駅天城越”で井上靖旧家をみて土肥へ。民宿のお風呂は炭酸泉でメタボなわき腹にできた擦り傷にしみました。これはマラソンの時に身につけた…

 ALWAYS 続三丁目の夕日 ★★

単なる作り話にCGです。たいしたことじゃない、ですが、号泣しています。オッサンは涙腺がゆるい。昭和にジーンとくる。ええ話やぁ。。。

テレビ修理

電気屋さんの5年保障に入っていたので助かりました。まだ2年ちょっとですが、液晶のバックライトがやられたようです。メーカーが来て修理。というか交換です。液晶とバックライトは一体らしく。なんかエコ設計じゃないような気がしてしまいます。とにかく40…

下関 第一回海峡マラソン大会

ついにこの日がきました。海峡マラソン大会! 昨晩からの雨もやんでくれて天候はまずまず。早朝から弟夫婦に車で送ってもらいました。受付会場は海峡タワーのところ。トイレもたくさんあって並ばずにすみました。スタートして最初の15kmくらいは練習の成果も…

寒くなってきた

東京マラソン抽選結果がきた。見事落選。再抽選があることを祈りつつ。ほっとしたりもした。 来週は下関 海峡マラソン。飛行機も予約できた。ひざが痛いので、奥さんと1時間のウォーキング、そして水泳2時間なんとか1kmくらい泳いだ。出張でゆるんだおなかを…

仙台国分町 瑠璃座 ★

かなり落ち着き感のあるお店でした。仙台海の幸鍋が11月限定で1,000円の格安提供中でした。これは良かったです。フカひれとか、カキとか入ってこのお値段。店員さんもとてもしっかりしているけど、落ち着きがあって。ただ、全体的に料理の価格は高めかな。

ま、ま、マチルダさ〜ん

大阪の仕事を終えて仙台へ移動。仙台空港のJRは30分に一本のアクセス悪さ。 そこで岩沼までタクシー。これもまたいまいちの経路でした。 今晩はとにかく「ガンダムショットバー・連邦軍」へいくことが目標でしたので居酒屋でおいしい料理をいただいてから、…

「トキワ荘の青春」1996 ★★

市川準 監督作品。藤子不二雄「まんが道」好きなので、観ていて楽しかったです。ガンダムに集中して当時の写真を結構見逃したかも。モックン演じる”寺さん”が主人公とは思わなかったな。淡々とすぎていく各漫画家の姿。ちょっと物語の強弱が少ないところは個…

「となりまち戦争」2006 ★

ガンダム作りながら観たんで・・・まぁ面白かったですけど、これは小説のほうが面白さ伝わるんでしょうねと思いました。その分、映画を作っている側のいろんな努力が感じられる作品だと感じましたよ。原田知世がかわいいです。

おれがガンダムだ です

奥さん、正午から22時まで吹奏楽の練習とのことで、機材とけんた家を乗せて南大沢につれていったあとは、自由行動。まずは散髪。爆睡というんでしょうか、かな〜り眠ってしまった。そこから、ホームセンターに移動して部材を購入(レンガとインターロッキン…

ジョギング15km

途中休憩無くどんどん走れたなぁ。体がかるくてびっくりした。水泳を取り入れたのがよかったのかな。

さよなら思い出たち

お昼にパソコン2台(なつかしのThinkPad530Cs)とPDドライブとかスピーカーをBOOK-OFFでひきとってもらいました。ふつうにリサイクル引取りさせると1万くらいかかるかもしれないけど、2,600円にもなりました。組み立て式パソコンが以外にヒットして高額買取さ…

ウォーキングぅ

3連休ですが忙しくてどこか行こうとか行っていたのにいけませんでした。 最近週末は朝ウォーキング。奥さんととぼとぼと、いつものジョギングコースを歩きます。紅葉が素敵です。犬の散歩の人たちも同じ時間帯にあるくといつもの人と犬がわかるようになりま…

やっと帰宅

先週もこんなタイトルの日記にした。 お昼まで仕事して午後の便で東京に戻り、会社で出張の清算・・・ようやくの帰宅。奥さんが髪を切っていたのに気づかず怒られる。。斉藤由貴ちゃん(という歳ではないが)が笑っていいとも!に出演していた。奥さんが録画…

「広瀬食堂」久留米 ★なし

人気店です。たしかに、ボリューム満点でした。「人手が足りないので」ラーメンと焼き飯しかなく、大か小かを言います。スープはラーメンのスープそのまんまです。小小セットで頼みましたが、もうこれは食えないと泣きそうになるくらいの量でした。

久留米にて

今週一番の仕事をしに、久留米へ。午後からプレゼンでした。 しかし、営業さんがおすすめといった食堂でランチを食べてお腹がパンパンでしゃべるの辛かった。まぁ、まぁいい。 無事終わったので、福岡に戻り長浜市場の「魚がし」さんで乾杯。

やっと帰宅

朝一便で東京に戻り、溜まった出張の清算を一人っきりのオフィスですませて帰宅したのが14時です。疲れました。帰宅したら、花壇の花が咲いてました。年2回咲くんだなぁ〜 1週間家を空けると奥さんが幽体離脱のような状態になっています。申し訳ない。。。

博多駅前店 長崎「手羽屋」★

「呼子のいか」、「赤霧島」とここはお魚中心の店かと思いきや、名物は長崎の手羽だし、中華メニューも豊富。さすがの金曜日で予約いっぱいだった。博多駅間サンルートホテルの2Fでした。よかったですばい。

帰宅できないから・・・

出張予定が変わり、金曜日というのに博多泊まり。 しょうがないので、といっては失礼だけど同級生の主婦二人を呼んで同窓会を博多駅前でする。 懐かしいなぁ、しかし待ち合わせでお互い判別できずにすれ違ったのになんとも・・・

長浜 「元祖長浜」ラーメン ☆

私は「将軍」派です。すみません、ボリュームが多いです。さすがのとんこつスープも最強の香りでノックダウンしてしまいそうになります。一般の観光客にはどうでしょうか、初めての方はびっくりされるでしょう。それ以上多くは語れません。

また長浜か。

先日に続き、お客さんを連れて長浜市場「魚がし」にいきました。しかし、この店はほんとにすごいよ。宣伝しますとも。 そんな飲み会を終え、お客さんでもあり学校の先輩でもある方から「がんなが」いこ! と言われ。。。いきました。

福岡 楽天地@天神

ちゃんと終日福岡で仕事をして、結果も良好だったので天神へいきました。なつかしのお店「楽天地」でモツ鍋を食べました。うまい というのは2の次です。最近店員さんも若い子が多くてサービス低下を感じずにはいられませんが、それも全部飲み込んで大量にち…