2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「ケーニヒス クローネ」のベーネン (りんごとカスタードクリーム) ★★

かんたんにいうとパイですね。これが、たこ焼きとかでつかう笹の葉にくるまれてるわけです。かなり重厚なパイ生地で、とろーり焼きりんごと薄味のカスタードクリームで案外さっぱりテイスト。ご馳走様。

出張は疲れるけん、甘かもんが食べたいとです

大阪出張帰り、新幹線は腰に堪えます。新大阪で買ったスイーツが美味しかったのでお奨めします。

新横浜駅にたどり着く頃、着替えを置いてきてしまったことに気づきました。 ホテルで洗濯かぁ〜。ソファーで徹夜で出張準備していたのが間に合わなくてあわてていたのが原因ですが、奥さんがみんなにいいふらかしていたそうでmixiでは賛否両論あったようです…

大阪 京橋 グランシャトー

大阪出張です。 京橋がいつもの場所となりますが、昼飯は悩みます。大阪らしい昼食、たこ焼き、お好み焼き・・・いりません。普通に安くておいしいランチが食べたい!、駅前のお城のような派手なビル:グランシャトーがあるじゃないですか!中華600円でおい…

富山三昧、名水ポーク

今日は富山出張。黒部までいきました。お昼は、現地の営業さんのおすすめ「黒部名水ポーク」のとんかつ。がっつり頂きました。夜はカニを舌鼓。富山の夜はいつも大変です。営業職って体力使いますね。

ネクタイ忘れ

忘れました。奥さんが用意してたのにね。これはしまうやつで違うのをもっていかなきゃ・・とやってたら。徹夜明けというのはもうだめですね。若くない。香林坊に8時について「大和」が閉まってる!と向かいの109がぎりぎり開いていたのでSuitCompanyで購入。…

金沢出張

明日富山にいくので、徹夜で遊んだまま飛行機で金沢入り。 いつもの片町「赤玉本店」でおでんを堪能。眠い、疲れた。

横浜中華街 福楼

サポートしてくれた恩ちゃんと中華街でランチがっつり(って、昨日と同じパタン)食べて帰りました。お店は「福楼」安くて、ボリュームあって穴場です。

横浜マラソン10kmの部

三度目の正直。48分台で完走!昨日の駅伝で筋肉痛ぎみでしたが、夏の走りこみで余裕がありました。毎年寒いのでトイレばかり行ってましたが、水分をすこし断ってはしったので快走。でしたが、天候が著しくよくなり日が照ってきて喉からカラカラ。3kmおりかえ…

EKIDENカーニバル西東京大会

フットサル仲間と昨年に続き参加。あいにくの雨でしたが、1走の5kmを走って24分台ではしりました。チャイナドレスの仮装ではしってる女の子を抜けなかったのは悲しい限り。太ももが肉離れ気味。 打ち上げのランチは立川駅のグランデュオにある中華フロアで…

博多駅がかわりようけん

博多駅大改装中ですね。新横浜駅もかなり改装がつづいてますが、博多もなかなかのもんです。茶色の重厚な感じからきっとガラス張りにかわるんでしょう。お昼はバスターミナルにあるお好み焼き屋「ふきや」でデラックスを食べて飛行機に乗り込みました。「ふ…

博多上陸

久しぶりの福岡出張。中州で飲みましたが、これがいまいち。そこでいつもの「モツ鍋楽天地」天神本店へ。食後のお散歩で大丸前を歩いていたら横綱白鵬がいたぞ! 九州場所が始まりますね。。。それにしてもおなかパンパン。

麿だったんだ

先日、出張中に見たNHKで話題にしたんですが、相手がご存じなくて・・・ そこに今ネットで話題だと判明したのでご紹介。NHK 登坂淳一アナ(36) お、同じ年!!! 愛称は「麿(まろ)」 なんと!!!今年の夏ころから白髪が急に増えたんで、病気かなっておも…

金澤烏鶏庵

先日の出張で購入したカステラですが、濃厚です。たしかに高いだけのことはあるとおもいますが、文明堂のカステラでも近所のスーパーの山崎製菓の安いのでも好きです。甘党ですので。しかし、このカステラは卵感がすごいありますね。

ジョギング8km

昨日に続きうちの近所コースを走りました。本番用のシューズで感覚を思い起こす感じ。今年は久しぶりに10km50分を切れるかな。ひざの痛みをごまかしながら。。。

金澤烏鶏庵うまい

奥さんを吹奏楽の練習に送り、10月のガンダム祭り最終章Zガンダム3を観る。やっと、やっとストーリが理解できた気がする。疲れた、ファーストの3篇とZの3篇です。ほんと、おやじの頭に刻まれました。寒くなってきました、晩飯はきりたんぽ鍋。あったまります…

ジョギング 8km

昨日までの出張で体重はMAXに。来週の駅伝、マラソンのためにまずはウェイトをおとすため、久しぶりにジョギング。そのつづきでビリーザブートキャンプ基礎編をやる。筋肉がパンパン。

浅草時代祭り

奥さんの買い物で浅草はJPCにいく。リニューアル中でした。ドラムのヘッド(叩くところ)とか、マスカラとかカスタネットを購入。お昼は田原町駅前の天麩羅屋「たけなわ」で定食。美味しくて、浅草にいったときの定番になりそうな感じ。それから浅草寺に向か…

カレーの市民アルバ 小松本店

小松グランドホテルの前にあるお店。大人気。「満塁ホームランカレー」なんじゃ!思わず食べました。大盛りのカレーにクリームコロッケ、ウィンナー、自家製ハンバーグ、トンカツがのっているスペシャル。すごい! 金沢カレーといえば、チャンピオンカレーが…

やっと帰宅

今日は二日酔いのまま富山から金沢、小松へ。小松市内を散策。松井の出身地。松井記念館も小松なんですね。飛行機でようやく帰宅。出張長かったぁ。

マルタイ 長元祖長浜屋協力ラーメン

夜中の接待疲れ、緊張であまり食べれてないのでコンビニによったら見つけました。ホテルでさみしくすするのですが、なつかしか〜。とやはり、とんこつラーメンがよかばいとおもうのです。60秒でカタ麺に仕上がるすばらしさ。まぁ揚げ麺ですし、全国発売用に…

8番ラーメン 富山駅前店

まぁ太ちぢれ麺で、寒い地区にありそうなラーメン。濃厚なスープの奴をオーダ。ニンニク効いてる〜。8番は8号線沿いに創業したかららしいです。午後からの打ち合わせには匂い消しが必要。富山は白エビが有名なのでランチに食べようかなとおもいましたが駅前…

食べてるだけにしか思えないかもしれませんが

よく、出張に言ったときのブログは食い物の話ばかりだと言われます。しかし仕事あっての現地うまいもの情報。仕事はちゃんとするわけです。 今日は金沢で打ち合わせの後 近江街商店街を散策して、新幹線が通るようになるらしいJR金沢駅から富山に。駅前、な…