DIY

玄関まわり

DIY

先月義母さんを我が家にお越しいただくのに、長年がんばってもらった枕木が羽アリの襲撃で大変なことになり撤去して、2mに育ったスカイロケットも1本枯れてしまったので8月〜9月にかけてリニューアルをしていたが、3段の花壇の上に郵便受けを置いた格好にし…

棚作り

DIY

棚は仕上げ作業にはいった。カンナと紙やすりで整える。かなり、直角に一部組めておらず誤差があるから、最上部も真っ平らとはいかず。とにかくそこそこの形に仕上げていくしかなく。それにしても、カンナや紙やすりをかける作業そのものが楽しい。

庭造り

DIY

昨日駐車スペースのインターロッキングに続き、庭の一番奥にある家庭菜園スペースを昨年の設計どおりに完成させる。黒い雑草防止シートを敷いてその上に枕木を並べ四角い畑ができた。以前はシートがなくて不完全な状態だった。そして一番奥の塀とこの枕木の…

棚づくり

DIY

棚の真ん中、真横につっかえ棒のように長細い板をはめ込む為、初めて切り込みをやりました。コの字にカットするが、電動ジグソーでがーっと大まかな形に切り込み、あとは小さいので人力で、のこぎりや紙やすりを使って寸法を合わせます。たかだか、18mm×50mm…

インターロッキング残りと昨年から残っていた棚の完成に向けて

DIY

駐車スペースで残りわずかなスペースにインターロッキング敷くべく昨年末購入して以来そのままだった。1時間半かけて約30個を敷き詰めるも中途半端な部分を埋めきれず。また、珪砂を使った仕上げまで出来ず残念。 寝室室に置く棚を作っていたがこれも昨年完…

水栓柱

DIY

ぼきっとやっちゃっていらい一次停止していた庭の水道ですが工事をいよいよ発注しました。いつもどおり、ロイヤルホームセンターのおじさんに。これで水撒きや洗車とかできるようになれば中断していた庭の整備も一気にすすむはず。

トイレタンクのゴム玉

DIY

先日からトイレの水がちょろちょろ流れっぱなしだった。調べたら、タンクにあるゴム玉が経年劣化してることが分かり、ホームセンターで交換パーツを購入して試行錯誤の上交換。無事復旧。トイレパーツはほんといろいろあるんですね。止水栓が堅くて困りまし…

ラック作り その1

DIY

夏休みに買っていたパイン材にダボ穴堀りです。以前、可動式の収納台を作ったときにダボ穴に失敗した苦い経験をもとに真っ直ぐ穴あけができるという補助器具を買いました。穴がほぼ垂直になって、かなり出来はいいです。が、やはり最後は人間の精度が出てし…

花壇

DIY

夏休みから作っていた花壇の塗装をして一応の完成をみました。珪藻土が混ざっているニッペホームペイントの塗料を今回は普通のハケで塗りました。最初薄く塗って、そこからもっさりと厚めに筆の跡をつける感じで塗りました。残暑きびしく汗だくになりました…

DIY

花壇。先週からだいぶ形になってきましたが、細かいところでまだモルタルと格闘です。まず、花壇上のレンガの隙間。これを埋めていきました。通常なら、レンガを乗せるときに一気にやるところですが、下のブロックの穴があるのでモルタルがぼとぼと落ちてい…

花壇

DIY

ときどき晴れ間が見えたのでブロック塀の上にオーストラリアレンガ(ちょっと目の粗いタイプ)を乗せました。乗せるといってもちゃんとモルタルを作って塗って、そこにレンガを置くんです。全部で18個2時間かけました。ブロックの追加なんかもして、かなりの…

棚作り

DIY

パイン材でTV棚をつくります。ホームセンターでばっちりカットしてもらい、ダボでつなげようと思いますが結構材のそりがきになります。ぼちぼち暇をみて組み立てです。

花壇のブロック積み完了

DIY

昨晩、恵の雨となりブロック積みとしては悪天候ながら湿り気がセメントを扱うにはありがたいです。 良く練って、昨日残していた部分をつなげました。これでひと段落。

花壇のブロック

DIY

ブロックを1段セメントで固める作業初日 セメントの分量が結構むずかしかったですが無事完了しました。 きれいにそろえてセメントを流し込む、骨の折れる作業です。

諸々

DIY

・ベランダをテラス風にするため諸々カット。 ・庭の花壇の部材を仮組み。ブロックでもレンガでもなく、今回あたらしくレンガ風の薄い板を庭に敷いて雰囲気を明るくすることに。ホームセンターで買い足し。

ベランダ、花壇

DIY

2階のベランダは敷居があって深い感じです。そこにウッドテラス風にします。 敷板はセール品 450*450*30 2枚、900*900*30 3枚 4000円で購入。これに1*4*6f のSPF材で根太を作る。と、ここまでは先日書いた。ベランダのサイズに合わせようとしたところ、ベラ…

雨どい

DIY

簡単です。糸鋸で60mmの管をきって、ジョイントでつなげます。 我が家は道路に溝がないので、敷地内の雨水マスに直結していましたが大雨になるとマスのフタがとれてしまう始末。 そこで家が建つ前に設置されていた大型雨水マス(マンホールサイズ)につなが…

雨水マス移動

DIY

裏の壁がきれいになったので、ようやく庭の再構築本格化です。 まず、雨水マスを移動にしないといけません。えっちらおっちら掘りました。 しかし、穴を掘ったら穴がでてきました。モグラの穴です。 まぁびっくり穴を塞いで雨水マスを設置。雨水トイとマスの…

塀のペンキ塗り仕上げ

DIY

昨年、珪藻土入りの塗料を塗った塀の仕上げ剤を塗っていませんでした。午後帰宅して1時間半かけてようやく塗りました。これで次のミニ庭園作成にとりかかれます。天気が良かったから乾きもはやくていいでしょう。 夕方から奥さんはタップダンス教室へいき、…

ぺんき塗りラストスパート

DIY

朝から塀のペンキ塗り。寒空の中残っていたところを珪藻土入り塗料で塗りました。 ようやくきれいになりました。塗り方も慣れてきたところ、午後3時で切り上げ。 もう二度と塗りたくない。くらい疲れた。 しかし仕上げ塗料を塗っていないのであともう一回は…

カーポート

DIY

完成しました。朝一番にわかい兄ちゃんがきまして最後にサポート支柱を普段取り付けておくところをがつっと工事して完了です。正直このサポート支柱は予想外。邪魔。せっかくインターブロックにひっかけ金具をつけたりしてくれたので困るともいえず、、まぁ…

DIY

カテゴリ的には間違いですが、企画は夫婦で練ったのでDIYと言っていいでしょう。狭小駐車場スペースに電柱のワイヤーという邪魔者がいて一般的なカーポートはNGと言われた、その現場に2年越しでようやくカーポートが立つのです。 上釣り式っていうあまり見な…

DIY

また土堀です。今月3回目。 明日ついにカーポートの取り付け工事がはいる。土嚢袋30個5万円で引き取られるということになっているのでパンパンに詰め込んで持っていってもらおうとたくらむ。5万は高いだろとぶつくさ。奥さんが吹奏楽の練習なので。。。撮り…

土堀

DIY

裏庭の塀に珪藻土を塗ったのはいいが、家庭菜園部分の塀はぬれなかった。 家庭菜園の畑部分も大幅縮小してレイアウトし直し!と考えた。 一気に20袋ほどの土嚢袋に土を詰める。というわけで、相当な筋肉痛。。。足首を痛めて依頼まともな運動はしていないけ…

DIY

が、朝から自宅の庭の土を掘り、土のう袋20体につめました。ガーデニングのための前準備です。これからいつごろウッドデッキができるかわかりませんが。。。 良い汗かきました。

DIY

TV台の中にHDDレコーダーを収納したらTV台の小窓とHDDレコーダーのリモコン受光位置が合わないのでリモコン操作できないという事態のまま1ヶ月以上すぎた。そこで、HDDレコーダーの位置を調整するべく台座を日曜大工。以前DIYマイブームだったころのあまり板…